2008−2009シーズン

ルール

優勝 いなだオーナー(+9.9)(代表馬:ブエナビスタ)

2位 あさだオーナー(+2.6)(代表馬:フォゲッタブル)

3位 いだオーナー(+1.1)(代表馬:ラヴェリータ)

4位 いしたにオーナー(−1.6)(代表馬:エイシンタイガー)

5位 なかはらオーナー(−4.3)(代表馬:ダノンベルベール)

6位 てしまオーナー(−7.7)(代表馬:プルシアンオリーブ)


あさだオーナー  (指名理由) 厩舎 合計  11勝 9850pt
フォゲッタブル ダンスインザダーク エアグルーヴ 栗・池江郎 12戦3勝 6350pt
カーナヴァル ダンスインザダーク キュンティア 栗・橋口 未出走 0pt
アドマイヤコブラ フレンチデピュティ マイケイティーズ 栗・松田博 3戦1勝 400pt
クラシックチュチュ キングカメハメハ グランパドドゥ 栗・矢作 1戦0勝 0pt
マイネルサーガ タイキシャトル インヴァイト 栗・西園 未出走 0pt
デオ フサイチコンコルド タニノシスター 栗・角居 5戦1勝 400pt
マイネルアリオン アグネスデジタル リンクシェーマ 美・稲葉 14戦1勝 400pt
ハッピーネーション アグネスデジタル エイシンアイノウタ 栗・安田隆 10戦1勝 400pt
ワールドコンパス シンボリクリスエス マニックサンデー 美・手塚 12戦3勝 1500pt
ペパーミントラヴ シンボリクリスエス レッドチリペッパー 栗・松田博 4戦1勝 400pt
(主な付加賞)牡馬賞・重賞勝利(フォゲッタブル)


いしたにオーナー (指名理由) 厩舎 合計  13勝 7750pt
ベイドリーム キングカメハメハ オイスターチケット 栗・松田国 未出走 0pt
タイトルパート アグネスタキオン タイトルド 栗・鮫島一 2戦1勝 400pt
ワイレアビーチ キングカメハメハ ビーチフラッグ 栗・橋口 4戦0勝 0pt
メイショウアツヒメ タイキシャトル ナイスレイズ 栗・河内 11戦3勝 1500pt
エイシンタイガー コロナドズクエスト タイフウジョオー 栗・西園 17戦4勝 3850pt
タガノアルデバラン ダンスインザダーク バラファミー 栗・中尾秀 5戦1勝 400pt
ネオレボルーション ネオユニヴァース リアリーハッピー 美・藤沢和 12戦1勝 400pt
ローズバンク トウカイテイオー バンクシアローズ 栗・小崎 14戦1勝 400pt
コスモパイレット Smarty Jones Confidently 美・奥平雅 10戦1勝 400pt
シュペルブロマネ アグネスタキオン サマーワイン 栗・鮫島一 6戦1勝 400pt
(主な付加賞)なし


いだオーナー   (指名理由) 厩舎 合計  16勝 9500pt
タクティクス アグネスタキオン グレースアドマイヤ 栗・松田博 9戦1勝 400pt
トゥリオンファーレ スペシャルウィーク カーリーエンジェル 栗・音無 8戦1勝 400pt
ミスアンコール キングカメハメハ ブロードアピール 栗・池江寿 7戦1勝 400pt
ラヴェリータ Unbridled's Song Go Classic 栗・松元茂 13戦5勝 4700pt
テンペスタローザ キングカメハメハ ロゼカラー 栗・橋口 5戦1勝 400pt
ダノンファントム スペシャルウィーク ワイルドフラワー 栗・池江郎 4戦1勝 400pt
ゴッドフェニックス ブライアンズタイム ロンドンブリッジ 栗・池江郎 6戦2勝 900pt
ランズエッジ ダンスインザダーク ウインドインハーヘア 栗・池江郎 8戦0勝 0pt
フキラウソング クロフネ ディアマンブルー 栗・松田国 13戦3勝 1500pt
トパンガ キングカメハメハ リアルナンバー 栗・角居 8戦1勝 400pt
(主な付加賞)重賞勝利(ラヴェリータ)


いなだオーナー  (指名理由) 厩舎 合計  16勝 25800pt
ダイワバーガンディ ブライアンズタイム ダイワルージュ 美・上原 12戦1勝 400pt
ワールドカルティエ ウォーエンブレム イサドラ 美・藤沢和 11戦2勝 900pt
ブエナビスタ スペシャルウィーク ビワハイジ 栗・松田博 10戦5勝 19600pt
プロスアンドコンズ タニノギムレット マザーシプトン 栗・友道 7戦1勝 400pt
ルシュクル サクラバクシンオー アジアンミーティア 栗・中竹 10戦2勝 1200pt
オンフルール フレンチデピュティ クイーンリザーブ 栗・佐々木晶 5戦0勝 0pt
サトノエンペラー シンボリクリスエス スーア 美・藤沢和 6戦2勝 900pt
ツルマルジャパン マンハッタンカフェ メモリーズオブロニー 栗・坂口則 9戦2勝 1200pt
フェアタクティック アグネスタキオン フェアディール 美・勢司 未出走 0pt
マイネルエルフ シンボリクリスエス ゲイリーピクシー 美・鹿戸 14戦1勝 1200pt
(主な付加賞)牝馬賞・JRAG1勝利(ブエナビスタ)


てしまオーナー  (指名理由) 厩舎 合計   4勝 1800pt
ワールドプレミア アグネスタキオン ポインテッドパス 栗・松田国 1戦0勝 0pt
ブリリアントレイ キングカメハメハ プラダマンテ 栗・松田国 9戦0勝 0pt
ラファエロ ダンスインザダーク ツィンクルブライド 栗・橋口 8戦0勝 0pt
プラチナチャリス Rock of Gibraltar Silver Chalice 美・国枝 8戦0勝 0pt
プルシアンオリーブ マンハッタンカフェ オリーブクラウン 栗・松田国 9戦2勝 900pt
シェムリアップ ネオユニヴァース フローラルレディ 栗・角居 2戦0勝 0pt
サイオン クロフネ フサイチエアデール 美・堀 4戦2勝 900pt
ノルブリンカ ダンスインザダーク シーズアン 栗・松田国 未出走 0pt
エアレブロン シンボリクリスエス アイドリームドアドリーム 栗・松田国 4戦0勝 0pt
ラブアンドピース キングカメハメハ ピースオブワールド 美・矢野英 1戦0勝 0pt
(主な付加賞)なし


なかはらオーナー (指名理由) 厩舎 合計  10勝 7450pt
トーセンジョーダン ジャングルポケット エヴリウィスパー 栗・池江寿 7戦3勝 2500pt
ケフェウス アグネスタキオン ローレルポラリス 栗・中村均 3戦0勝 0pt
ダノンベルベール アグネスタキオン ミスベルベール 美・国枝 7戦2勝 2850pt
ココペリ アグネスタキオン エアザイオン 美・藤沢和 3戦0勝 0pt
ショウナンサミット キングカメハメハ バブルウイングス 美・大久保洋 11戦1勝 400pt
グレイスファミリー タニノギムレット ラトラヴィアータ 栗・橋田 8戦0勝 0pt
ネオイユドゥレーヌ ホワイトマズル ノブレスオブリッジ 栗・音無 11戦1勝 400pt
トーセンボンヌマル ネオユニヴァース アルゼンチンスター 美・大久保洋 3戦0勝 0pt
ラルーチェ クロフネ アドマイヤセラヴィ 栗・平田 13戦2勝 900pt
クラブトゥギャザー ゴールドアリュール ベリーリズミック 美・小島茂 8戦1勝 400pt
(主な付加賞)なし
(ページTOPへ)

戻る  TOP